ナダスワークスの存在意義と
事業を支えるオフィス環境と私たち

CONCEPT
ICTインフラ市場に
新たなバリューを

私たちが創業当初から大切にしてきた企業通信を支えるという事業。
時代の先端を走る華やかなIT業界の裏側で、この事業に従事する私たちは、とても実直で無骨な存在なのかもしれません。
その実直さを大切にしながら、価値ある新しさをマイグレーションできないか。
いつしかそのように考え始めた私たちは、電気通信工事業という祖業から続くコア事業と、ITサービスやセキュリティ、空間プロデュースといった華やかなIT事業の両輪を廻し、ITインフラ市場に新たなバリューを展開しています。

CONNECT

Connect your wishes. Connect to the future.

社会と人々の想いを、 ITインフラの力で未来へつなげる

SMART WORKPLACE

働く場が変わる。未来が変わる。
私たちの事業を支える一つの柱 「オフィス環境」について

Always Brush up!

A
ADVANTAGE:私たちの強み

設立40年に渡りICTインフラ事業を軸に、社会の通信インフラを支えてきた私たち。
すべての構築業務(提案、設計、構築)に加え24時間365日の保守体制を保有し、ワンストップサービスを実現しながら、お客様にとって使い勝手の良いIT体験を提供しています。選ばれる企業を目指した、前向きな提案スタイルが好評です。

C
CULTURE:企業風土

実直な事業内容の一方で、IT業に相応しい風通しの良い環境。 平均年齢35歳、社員の3割が20代というインフラ構築事業を主体とする企業としては若いメンバー構成で、フランクで親しみやすい雰囲気が特徴です。 2014年より社内の連絡はビジネスチャットを用い、電話やメールは極力使わない環境とし、デジタルネイティブ世代に対応しました。

E
ENVIRONMENT:業務環境

2022年にオフィスの大規模リノベーションを敢行、バーカウンターなどの環境を備え、リモートワークやフリーアドレスをはじめとするワークスタイル革新に力を入れています。 自然光を意識した調光調色照明システムや、静音性や機能美にあふれた家具、リラックス効果が期待できるアロマ空間などを取り入れた先端のオフィスとなっています。

B
BENEFIT:福利厚生

老後の資産形成を支援するiDeCo+の導入、ワークライフバランスの充実を図る男性社員への育児休業・休暇制度取得への取り組み(実績あり)をはじめました。 また、コミュニケーション醸成を図るため、HUB空間内での利用、社員2人以上の条件でノンアルコールドリンクを無料で提供しています。2022年健康経営優良認定を取得。